top of page
IMGP9400.JPG

ルーズソックスシロクマ

食肉目クマ科クツシタクマ属

CARNIVORA Ursidae Soccus flacpromissus

 1996年頃、日本の女子高校生の間で流行した「ルーズソックス」に似た形状を容姿にもつ白色のクマ。その姿から和名「ルーズソックスシロクマ」。属名<ソックス>は「踵の低い靴」の意で、靴下の語源にもなっている。種名の<フラクフロミスス>は、ラテン語で「長く緩んでいる」の意。
 ホッキョクグマに容姿は似ているが、胴体から臀部にかけてと肢にルーズソックスのような弛みがある。
肢先も、爪部が肥大化し、革靴のような形状になっている。足裏は肉球。
性格は、温厚で、街中やルーズソックスの売り場に棲息している。
 ルーズソックスの流行が終わり、生息する場が少なくなったため個体数が激減、絶滅が危惧されている

bottom of page